がん保険と医療保険の違いとは。がん保険を考える。

がん保険はがん治療に特化した保障内容が備わった保険であり、医療保険はケガ・病気全般に対して保障する保険です。
病気にはがんも含まれていますが、保障を厚くするためにがん保険へ加入するというのもひとつの考え方です。
しかし、支払う保険料はできるだけ少なくしたいと思いもあると思います。

ということで、がん保険と医療保険をもう少し比較してみて、メリット・デメリットを整理し、本当に自分に合った保険、自分に必要な保健というのを探し出せれば良いなと思います。

がん保険、医療保険の保障内容の違い
  • がんによる入院・手術
    がん保険: 支払限度日数無制限
    医療保険:無 がん特約を追加することで給付金が支払われる
  • がん診断給付金
    がん保険: 何度でも支払が可能な商品もある
    医療保険:無 がん特約を追加することで給付金が支払われる
  • がんでの通院
    がん保険:無 特約で追加可能
    医療保険:無 がん特約で追加可能
  • がん以外での入院、手術
    がん保険:無 特約で追加可能
    医療保険: 標準でついており、幅広く対応

こう見るとほとんどが「特約で追加可能」ですので、保障内容としては変わらないように見えますが、特約はあくまでもオプションですので標準でついている保証で比較すると、やはりがん保険はがんの治療に特化。医療保険は幅広い保障となるので、がんだけで考えるとがん保険の方が当然優れています。

がん保険を検討しなくてはいけない理由

がんは病気としても重たいものですが、がんになるとやはり問題となるのは経済的な不安な状態になることです。
保険が適用されていない薬や治療方法を受けることもあるので、保障外診療、治療にはお金がかかります。

例えば先進医療の技術料として、陽子線治療、重粒子線治療というのがあります。

陽子線治療 :平均費用-約268万円
重粒子線治療:平均費用-約308万円
※厚生労働省先進医療会議資料 平成27年(平成26年7月1日~平成27年6月30)より

がん保険、または医療保険でがん特約をつけた場合、先進医療を受けると合「通算2000万円まで保障」といった保障がついています。
もし医療保険に加入していないと入院、手術費等が自己負担となり経済的な負担がかかる状態になりますが、がん保険については加入していないと莫大な治療費になるので経済的な負担は変わりませんが、「経済的な負担」という言葉では片付かないほどの一大事となります。

その為、がん保険に加入するのか、医療保険にがんの特約をつけるかの違いはあるものの、がんに対する備えというのは必要と考えます。